22.2014
万能ワゴン★完成♪
片づけ下手な息子用
教科書入れワゴン☆
またダイニングで勉強しよっかなーと言うので
前回、勉強机の高さに合わせたワゴンを
テーブル下に入る高さに変更(ノ´∀`*)
上は天板じゃなくて
浅いトレー式引き出しに。

下には、ちょっと深めの引き出しをつけて
完成したのが↓このワゴン♪

横には、ノート作りに使う文房具をセット☆
上の浅型引き出しは通学リュック置き場☆
机に付いている引出と違って
本体が軽いので、引出に重い教科書を入れて引くと
バランスが悪く傾く事が分かったので
引き出しを引くと
中に教科書。という形にしました♪

下の深型引き出しには、ジャージを。

学校に行っていて
リュックがない時はテーブル下に格納☆
帰ってきたら自然と出して
リュック置いて
なんとなく勉強モード…

大成功( ̄m ̄〃)♪ぐふふ
この薄型トレー付ワゴン
キッチンでも
脱衣所でも
作業部屋でも…
意外と使えそうです♪
しまい込まず、サッと使いたい物
ちょっと置きたい物
って意外とありますよねー
もし、また教科書入れを作り直すことがあっても
これは、私が作業部屋で使おうっと♪
でも、今回はとうまにも大好評♪
これで、取りあえず落ち着きそうです^^
あ~~~これで片づけが出来るようになってくれればありがたいんですけど…
通学リュック↓
ナイス♪ワゴン↓ポチッと応援お願いします~~~

にほんブログ村
前記事『ざっくり★教科書収納』にコメントありがとうございました♪
【yurariさんへ】
うううう、心強いお言葉~~~~(ノ_<。)
そうですか、本気で勉強しようと思ったら
綺麗にしますか(;´Д`)ノ
えーと、入試3か月前…
うわー1年半後くらいか~~
ダイニングで勉強はいいんですけど
片づけが出来ないのが、丸出しになるのでね…(*ノωノ)
早く、片づけ上手になって欲しいです(ノ´∀`*)
いつもポチポチ応援本当ありがとうございます♪頑張りまーす
【ひらっちさんへ】
わ~(*´艸`*)ひらっちさん♪お久しぶりです~~
ひらっちさんの所も受験生だったんですね。
こんな感じの机周りで乗り切りましたかー(>_<)
どうでしょうかーこんなワゴンになりましたー(ノ´▽`)ノ
何かを取に立ち上がらなくていいので
勉強ははかどってるみたいですけど…
今朝も、私が教科書戻しました(ノ_<。)
片づけ上手の道は険しいです~~
〈4/23追加↓しました♪コメントありがとうございます♪〉
【鍵コメKさんへ】
おお!!大工さん(✪ܫ✪)!!!
弟子入りしたいーーーー!!!
アイディアは湧き出るんですけど(ノ´∀`*)
技術が付いて行かず、作っては壊し
を繰り返してます(笑)
お父様、家建てれるんですもんね(✪ܫ✪)
ほんとスゴイですよーー
色々教えてもらって、まずは小屋を(*´艸`*)
うっ!うらやましーーーーですーーーー!!!
【しほりんへ】
みたい!!!!
写メしてーーーー!
とーま部屋の全貌も写メするよ(*ノωノ)
ほんとひどいから~~~~щ(゚Д゚щ)!!!
教科書入れワゴン☆
またダイニングで勉強しよっかなーと言うので
前回、勉強机の高さに合わせたワゴンを
テーブル下に入る高さに変更(ノ´∀`*)
上は天板じゃなくて
浅いトレー式引き出しに。

下には、ちょっと深めの引き出しをつけて
完成したのが↓このワゴン♪

横には、ノート作りに使う文房具をセット☆
上の浅型引き出しは通学リュック置き場☆
机に付いている引出と違って
本体が軽いので、引出に重い教科書を入れて引くと
バランスが悪く傾く事が分かったので
引き出しを引くと
中に教科書。という形にしました♪

下の深型引き出しには、ジャージを。

学校に行っていて
リュックがない時はテーブル下に格納☆
帰ってきたら自然と出して
リュック置いて
なんとなく勉強モード…

大成功( ̄m ̄〃)♪ぐふふ
この薄型トレー付ワゴン
キッチンでも
脱衣所でも
作業部屋でも…
意外と使えそうです♪
しまい込まず、サッと使いたい物
ちょっと置きたい物
って意外とありますよねー
もし、また教科書入れを作り直すことがあっても
これは、私が作業部屋で使おうっと♪
でも、今回はとうまにも大好評♪
これで、取りあえず落ち着きそうです^^
あ~~~これで片づけが出来るようになってくれればありがたいんですけど…
通学リュック↓
![]() お待たせしました再入荷しましたThe North Face Tellus 25 25... |
ナイス♪ワゴン↓ポチッと応援お願いします~~~

にほんブログ村
前記事『ざっくり★教科書収納』にコメントありがとうございました♪
【yurariさんへ】
うううう、心強いお言葉~~~~(ノ_<。)
そうですか、本気で勉強しようと思ったら
綺麗にしますか(;´Д`)ノ
えーと、入試3か月前…
うわー1年半後くらいか~~
ダイニングで勉強はいいんですけど
片づけが出来ないのが、丸出しになるのでね…(*ノωノ)
早く、片づけ上手になって欲しいです(ノ´∀`*)
いつもポチポチ応援本当ありがとうございます♪頑張りまーす
【ひらっちさんへ】
わ~(*´艸`*)ひらっちさん♪お久しぶりです~~
ひらっちさんの所も受験生だったんですね。
こんな感じの机周りで乗り切りましたかー(>_<)
どうでしょうかーこんなワゴンになりましたー(ノ´▽`)ノ
何かを取に立ち上がらなくていいので
勉強ははかどってるみたいですけど…
今朝も、私が教科書戻しました(ノ_<。)
片づけ上手の道は険しいです~~
〈4/23追加↓しました♪コメントありがとうございます♪〉
【鍵コメKさんへ】
おお!!大工さん(✪ܫ✪)!!!
弟子入りしたいーーーー!!!
アイディアは湧き出るんですけど(ノ´∀`*)
技術が付いて行かず、作っては壊し
を繰り返してます(笑)
お父様、家建てれるんですもんね(✪ܫ✪)
ほんとスゴイですよーー
色々教えてもらって、まずは小屋を(*´艸`*)
うっ!うらやましーーーーですーーーー!!!
【しほりんへ】
みたい!!!!
写メしてーーーー!
とーま部屋の全貌も写メするよ(*ノωノ)
ほんとひどいから~~~~щ(゚Д゚щ)!!!
スポンサーサイト
Comment
ちょっと~チラッと写ったトーマ(*''∀''*)
めっちゃ男っぽくなってる~(≧∇≦)
うちの中2シリーズだけど…
通学リュックに教科書全部詰め込んでるよ(T^T)
午前授業でもパンパンよ(-_- )
めっちゃ男っぽくなってる~(≧∇≦)
うちの中2シリーズだけど…
通学リュックに教科書全部詰め込んでるよ(T^T)
午前授業でもパンパンよ(-_- )
いつの間にか、進化している(≧▽≦)
使いやすそうだね!!
先日、デイのデスク脇のワゴン、ファイルぎっしり収納されていて
引き出し、一段目、二段目と二つ開けると、
重みでひっくり返る((+_+))
上が開けば、教科書の重みにも耐えるよね!!
発想が素晴らしいわ(^^♪
これで、常に、学習意欲向上!!
家の中3は、やっと、綺麗にするようになったかも!(^^)!
いやまて・・・ 家で、学習しないからか・・・綺麗なのは|д゚)
使いやすそうだね!!
先日、デイのデスク脇のワゴン、ファイルぎっしり収納されていて
引き出し、一段目、二段目と二つ開けると、
重みでひっくり返る((+_+))
上が開けば、教科書の重みにも耐えるよね!!
発想が素晴らしいわ(^^♪
これで、常に、学習意欲向上!!
家の中3は、やっと、綺麗にするようになったかも!(^^)!
いやまて・・・ 家で、学習しないからか・・・綺麗なのは|д゚)
家もリビングで勉強していることが多いですよ。
でも優しくない私は万能ワゴンは作れません(笑)
お蔭で娘の物がよく転がっています。
トーマ君を心配そうに覗くこーる君
クレバーもいつも覗いているから こーる君の様に心配していたんだな。
大丈夫と答えれるように頑張ってくれるといいんですけど リビングに居るとワンニャンズと遊んでばかりです^^;
でも優しくない私は万能ワゴンは作れません(笑)
お蔭で娘の物がよく転がっています。
トーマ君を心配そうに覗くこーる君
クレバーもいつも覗いているから こーる君の様に心配していたんだな。
大丈夫と答えれるように頑張ってくれるといいんですけど リビングに居るとワンニャンズと遊んでばかりです^^;